親子教室ならベビーパーク

2017年06月02日

toio

[知育玩具] ブログ村キーワード
toio.PNG
(toio公式サイトより画像引用 https://first-flight.sony.com/pj/toio)

ソニーがtoioというロボット知育玩具を発売します
幼児教材(知育教材)ジャンルなので気になったものの

ネットの紹介文読んでも
どういうものなのかイマイチわからなかったので
動画を探して見てみました

https://youtu.be/m6j2cLEwRsY

で・・・

「うーん、それで・・?」

という微妙な感想w


でも開発者は5年も構想を温めてきたらしいし
遊び方にはかなり広がりがありそうなので
動画からは伝わってこないけど何かすごい可能性を秘めてる・・ような気もするw

玩具ですし、
実際に遊んでみて魅力を確認するのが一番でしょうね。

値段は本体2万円
&拡張パックが1つ5,000円くらい


posted by ベビーパーク at 10:57| ベビーパーク 口コミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月27日

ベビーパークの月謝支払い方法

[ベビーパーク] ブログ村キーワード

ベビーパークの月謝支払いは講座引き落とし。
講座引き落としの登録が完了するまではコンビニ払いです。

今の所クレジットカード払いは対応してないようです。
クレカならポイント貯まるんだけどね。ちょっと残念w
ラベル:月謝 支払い
posted by ベビーパーク at 14:53| ベビーパーク 教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月19日

幼児の通信教育いろいろ

[Z会] ブログ村キーワード

幼児の通信教材もいろいろあります。
以下、有名どころをざっと調べてみたまとめです。

【こどもちゃれんじ】

こどもちゃれんじ

月あたりの料金1697円〜
対象年齢:0歳〜6歳

内容
1.リズム
2.なまえずかん
3.生活習慣
4.知育
5.生活習慣
6.リトミック
(↑1〜2歳向け)
など。

【Z会】



Z会 幼児コース

月当りの料金:たぶんベネッセと同じくらい
対象幼児:年少〜年長

最近はベネッセより人気があるみたいです。
知能の「あと伸び」を重視してるあたり、幼児教室と考え方が近いと思います。


【七田式英語教材】



【世界の七田式!】35日完結バイリンガル英語脳プログラム<七田式>


料金:29,800円(買い切りタイプ)
上記リンク先から購入すると7大特典がつきます。
対象年齢:6歳以下がベスト

「6歳以下の幼児は語学の天才」(伸びしろ的に)
という理念に基づく英語教材。
35日で完結する(英語が話せるようになる)のが特徴の教材です。

ほんまかいな??
とは誰もが思うとおもますが

有名な七田さんの教材というのと
60日間の全額返金補償がついているのである程度安心して購入できそう。
返金の流れもきっちりサイトに書いてあります。

イード・アワード幼児教室部門、2年連続最優秀賞受賞歴あり
楽天ランキン部4部門1位
posted by ベビーパーク at 23:41| ベビーパーク 口コミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする